突撃陣形は硬化した鱗の夢を見るか?
2016年5月5日 デッキ
こんばんは。連休いかがお過ごしでしょうか。GP東京に出場なさる方も多いようで、ご健闘をお祈りしております。
とはいえこちらは相も変わらずファンデッキの話です。
現環境のトップメタに対してそこそこ戦え、意外といけるのではと思っています。理由としては
・ケツデカボディにより掌握や衰滅、全体火力に強い
・ケツデカボディにより対アグロの壁になる
・欠色が多いので究極の価格が脅威じゃない
・シルムガルとかでパクられても陣形持っていない相手にとっては微妙なクリーチャーばかり
・《突撃陣形》+《黄金夜の懲罰者》+《放たれた怒り》によりワンショットキルが可能
ただ突撃陣形を引けないととことん弱いという致命的な欠点もあるのが…うーむ
前環境の鱗デッキよろしくワンチャンあるんじゃ?と思いましたがあちらは鱗がなくてもそこそこ強いという前提がありましたね。対してこちらは突撃陣形を引けないと本当に話にならないというのが痛いですねぇ…
ロマンはあるのでなんとか形にしたいところですが果たして
クリーチャー20
4《シディシの信者》
4《波に漂うもの》
4《不快な集合体》
4《虚空を継ぐもの》
4《黄金夜の懲罰者》
スペル15
4《砂の造形》
4《発生の器》
4《突撃陣形》
3《放たれた怒り》
土地25
4《シヴの浅瀬》
4《燃えがらの林間地》
4《ヤヴィマヤの沿岸》
4《進化する未開地》
3《島》
3《山》
3《森》
とはいえこちらは相も変わらずファンデッキの話です。
Assault Formation / 突撃陣形 (1)(緑)
エンチャント
あなたがコントロールする各クリーチャーは、パワーではなくタフネスに等しい点数の戦闘ダメージを割り振る。
(緑):防衛を持つクリーチャー1体を対象とする。このターン、それはそれが防衛を持たないかのように攻撃できる。
(2)(緑):ターン終了時まで、あなたがコントロールするクリーチャーは+0/+1の修整を受ける。
現環境のトップメタに対してそこそこ戦え、意外といけるのではと思っています。理由としては
・ケツデカボディにより掌握や衰滅、全体火力に強い
・ケツデカボディにより対アグロの壁になる
・欠色が多いので究極の価格が脅威じゃない
・シルムガルとかでパクられても陣形持っていない相手にとっては微妙なクリーチャーばかり
・《突撃陣形》+《黄金夜の懲罰者》+《放たれた怒り》によりワンショットキルが可能
ただ突撃陣形を引けないととことん弱いという致命的な欠点もあるのが…うーむ
前環境の鱗デッキよろしくワンチャンあるんじゃ?と思いましたがあちらは鱗がなくてもそこそこ強いという前提がありましたね。対してこちらは突撃陣形を引けないと本当に話にならないというのが痛いですねぇ…
ロマンはあるのでなんとか形にしたいところですが果たして
クリーチャー20
4《シディシの信者》
4《波に漂うもの》
4《不快な集合体》
4《虚空を継ぐもの》
4《黄金夜の懲罰者》
スペル15
4《砂の造形》
4《発生の器》
4《突撃陣形》
3《放たれた怒り》
土地25
4《シヴの浅瀬》
4《燃えがらの林間地》
4《ヤヴィマヤの沿岸》
4《進化する未開地》
3《島》
3《山》
3《森》
コメント