突沸の器が強かったFNM
といっても3-0できたわけではないんですけどねハハハ
デッキはかねがね布教している龍の降下デッキの土地一枚減らしてアタルカ入れたバージョン

■黒白エルドラージ 1-2
G1:お相手様こちらのデッキが何か分からなかったようで、現実を砕くものでフルタップした返しに龍の降下ブッパして勝ち
G2:ワンマリのち幻想家・ドラゴンの餌・謎の石の儀式・龍の大嵐・土地2でキープ。ウェストヴェイルか龍の降下引くだろと楽観視していたら全くデカブツが来ない。もたもたしてるうちにお相手の場には変位エルドラージと予見者、スマッシャーが並び、ドロー後に予見者ブリンクでトップしたアタルカ追放されて負け
G3:エルドラージトークンで加速して4T目にスマッシャーを出すもアイリちゃんが出てきてビタ止まりする。もたもたしていると予見者ギデオンソリンが出てきてどれにも対処できず負け

■荒地ランプ 2-0
未開地やウルヴェンワルド横断、ニッサの誓いで荒地を持ってきて2T目から土地加速していく型のランプ
G1:お相手様9マナまで加速するもデカブツが出てこず。こちらはお相手エンド前荒野の確保→オーメンダールで、そのまま不敬の皇子様が2回殴って勝ち
G2:2T突沸の器3T現実を砕くものとかいうドブンムーブを披露できてニッコリ。ランパンを歪める嘆きで捌いたのちスマッシャーをもう一体追加してポコポコ殴って勝ち

■4CPW 2-0
緑を中心としたPWデッキ
G1:お相手様ワンマリから土地3枚で止まってしまう。こちらは順調に展開していき、龍の降下コンボ決めて勝ち
G2:1Tドライアド2T嘆きでエルドラトークン3T突沸の器4Tアタルカ5Tスマッシャー6Tスマッシャーと出して勝ち。突沸の器しゅごい…

■フリプ
白人間と二先したら綺麗に二タテされて頭を抱える。こちらも横に並べる関係上なるべく全体火力は入れたくないが、もう諦めるしかないのか…

というわけで2-1でした。
サイドの感触はかなり良いです。メインも龍の降下コンボが決まる場面が割とあり好感触。
ただ人間系デッキと白黒ミッドレンジに全く対処できなかったのでどうにかしなきゃなぁ…

突沸の器は初めて対戦で使いましたが楽しいですね。マナ加速して現実を砕くもの、チャンドラ、アタルカをひたすら叩きつけるデッキとか面白そう。あれこれってただのランプじゃ…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索