土曜日のみ参加。日曜は例の如く休養日になる軟弱さよ。
十人ちょいとちょっと少なめの参加者で、まったりのんびりプレイしてきました。
デッキは変わらず赤黒衝撃の震えトークンバーン(長い)
G1青t赤エルドラージ 2-0
マナ加速してタコやスマッシャーを早いターンに出しゲームを決めるアグロデッキ
2試合とも2ターン目に《衝撃の震え》を出して殴り(焙り)勝ち
G2赤青幻視バーン 2-1
メインから《熱病の幻視》を4採用したバーンデッキ
1試合目は幻視二枚張りされて手札を4枚未満にできず焼死。サイド後はハンデスモリモリ増やして勝ち
一応勝てはしましたがこの日一番ヒヤヒヤしたデッキです…
マナカーブ通りに展開していくことが多いので早い段階で幻視を置かれたり、本体火力バンバン撃ち込まれるとどうしようもないですね。こちらはそこまで速いデッキというわけではないのもありますが。
バーンはこれから要チェックの予感
G3バントカンパニー 2-0
FNMの反省をしつつ《ヴォルダーレンの下層民》がクルクル舞って盤面を滅茶苦茶にする2016年夏
変身タイミングが少々難しいですが、クリーチャーを一体一体展開していくデッキには非常に強いですね。ソプターの速攻を阻害するサリアが解雇されて、変位エルドラージと神童ジェイスが増えているのも追い風。
G4ティムール昂揚ランプ 1-2
デンプロトカゲコンビmeetsムラーサの胎動&押し潰す触手
墓地に落ちるトカゲや土地、ムラーサで拾われ、デンプロで釣り上げられ、触手はまた盤面をリセットする。そうするうちにターンという名の季節は巡り、墓地のカード種数がエムラの訪れを告げるのでした━━━
メインは勝ちましたよ、ええ。しかしですね、サイド後は酷いモノですよ。殴れど焼けど一向に減らないライフに伸び続ける土地。無限かと錯覚するようなライフゲインにバウンス。トドメのエムラで完全に心折れました。サイドに2枚しかない《精神背信》でキチンと追放しないと延々再利用されるのがお辛い
《無限の抹消》入れるか…
というかんじで3位に甘んじました。結果は中途半端でしたが、貰ったパックからタコとおタミさんが出たので満足です。
十人ちょいとちょっと少なめの参加者で、まったりのんびりプレイしてきました。
デッキは変わらず赤黒衝撃の震えトークンバーン(長い)
G1青t赤エルドラージ 2-0
マナ加速してタコやスマッシャーを早いターンに出しゲームを決めるアグロデッキ
2試合とも2ターン目に《衝撃の震え》を出して殴り(焙り)勝ち
G2赤青幻視バーン 2-1
メインから《熱病の幻視》を4採用したバーンデッキ
1試合目は幻視二枚張りされて手札を4枚未満にできず焼死。サイド後はハンデスモリモリ増やして勝ち
一応勝てはしましたがこの日一番ヒヤヒヤしたデッキです…
マナカーブ通りに展開していくことが多いので早い段階で幻視を置かれたり、本体火力バンバン撃ち込まれるとどうしようもないですね。こちらはそこまで速いデッキというわけではないのもありますが。
バーンはこれから要チェックの予感
G3バントカンパニー 2-0
FNMの反省をしつつ《ヴォルダーレンの下層民》がクルクル舞って盤面を滅茶苦茶にする2016年夏
変身タイミングが少々難しいですが、クリーチャーを一体一体展開していくデッキには非常に強いですね。ソプターの速攻を阻害するサリアが解雇されて、変位エルドラージと神童ジェイスが増えているのも追い風。
G4ティムール昂揚ランプ 1-2
デンプロトカゲコンビmeetsムラーサの胎動&押し潰す触手
墓地に落ちるトカゲや土地、ムラーサで拾われ、デンプロで釣り上げられ、触手はまた盤面をリセットする。そうするうちにターンという名の季節は巡り、墓地のカード種数がエムラの訪れを告げるのでした━━━
メインは勝ちましたよ、ええ。しかしですね、サイド後は酷いモノですよ。殴れど焼けど一向に減らないライフに伸び続ける土地。無限かと錯覚するようなライフゲインにバウンス。トドメのエムラで完全に心折れました。サイドに2枚しかない《精神背信》でキチンと追放しないと延々再利用されるのがお辛い
《無限の抹消》入れるか…
というかんじで3位に甘んじました。結果は中途半端でしたが、貰ったパックからタコとおタミさんが出たので満足です。
コメント