結局また徹夜して見ました…マジックはドラッグ

・TomRossの緑白が白黒コンに2タテした試合が印象的だった。本来なら生物主体のミッド対除去コンならコントロール有利だが、コプターとギデがそれを許さない。顕在的防御もあるし。冗談抜きで押し潰す触手でバウンスした方がコントロールできるような気がした

・赤白人間は副官を2マナの(超強力な)オマケつき教区の勇者として運用してて面白い。2Tサリアの副官 3T守備隊 4T副官おかわり がゲロい

・BBDがデッキテクで顕在的防御は実は良くなかったと述懐。曰くみんな顕在的防御を使うので4~5Rあたりから警戒されていたとのこと。デッキ全体もまだまだ改善の余地があるらしい。確かにすごく除去薄いデッキだなと僕も思いましたまる

・赤白機体はコプター引けないと線の細いクリーチャーでチマチマ殴っていつの間にかライフが危険水域に、みたいな場面が多かった


TOP8内だと現出と昂揚以外はこんなデッキでも勝てるんだなぁという感想。赤白も赤黒もコプター引けないともっさりしていて、線の細いクリーチャーでポコポコ殴るアグロになっていたので。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索