先日のSCGO Indianapolisの赤白機体と赤白人間のハイブリット

TOP8のデッキリストを眺めていて、機体デッキは《密輸人の回転翼機》が引けないと頼りないカードが結構あり、また人間は折角の人間デッキなのに始動が遅く、両者とも勿体ないなと改めて思いました(謎の上から目線)。それなら両者のイイトコ取りをすれば強いのでは?という安直な発想から改造。

クリーチャー:23
4《模範的な造り手》
4《スレイベンの検査官》
4《発明者の見習い》
4《サリアの副官》
3《ピア・ナラー》
2《異端聖戦士、サリア》
2《ハンウィアー守備隊》

他スペル:14
4《蓄霊稲妻》
4《石の宣告》
4《密輸人の回転翼機》
2《高速警備車》

土地:23
5《山》
6《平地》
4《霊気拠点》
4《感動的な眺望所》
4《鋭い突端》


一人回ししかしてませんが、地上と空から結構なプレッシャーを与えられるのでまあまあの感触。やっぱ元があるとデッキ調整が楽ですな。
問題は新環境になってから対人していないので市井のメタが全く掴めていないこと。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索