【スタンダード】サヒーリコンボは赤白機体に
2017年1月7日 スタンダード コメント (2)パンハモデッキに混ぜる案もあるようですが、個人的には赤白機体にぶち込む方を推したい。
■理由1:構える相手にはビートダウン
コンボは除去なり打消しなりを構えられると途端に無力になりますが、故双子よろしくビートプランにもイケるコンボは強い。そしてスタンには機体という一線級ビートデッキがあり色もピッタンコ。
■理由2:キラン号を使える
コンボのドブンムーブは3Tサヒーリ4Tフェリダーとなるわけですが、ここに2T《キランの真意号》が加わるわけですな。2T除去構えor生物だと相手が機体を出したり構えてきた時に対処出来ない可能性がありますが、真意号なら早々に突破されることはありませんし、警戒持ちですから余裕があれば殴っちゃってもいいわけです。
赤白機体なら搭乗3の達成は容易なので真意号を無理なく運用できますし、単純に4/4で5回殴るだけで勝利ですからね。
■理由3:占術2
コンボには軽量ドローや占術といったライブラリー操作が必須ですが、2Tに予期やルーティングは流石に弱い。ただでさえサヒーリは自衛できないPWですから。
しかし《経験豊富な操縦者》ならば3/1生物を出しながら占術2ができます。機体も大きくなりますしデパラの恩恵も受けられます。さらにサヒーリがいない時にはフェリダーでブリンクしてオイシイ生物でもありますね。
と、こんな感じですがいかがでしょう。パンハモも悪くなさそうですがパンハモデッキはただでさえ3~4マナ域大渋滞なので、低マナ域が充実している機体デッキの方が良いかなと思います。
■理由1:構える相手にはビートダウン
コンボは除去なり打消しなりを構えられると途端に無力になりますが、故双子よろしくビートプランにもイケるコンボは強い。そしてスタンには機体という一線級ビートデッキがあり色もピッタンコ。
■理由2:キラン号を使える
コンボのドブンムーブは3Tサヒーリ4Tフェリダーとなるわけですが、ここに2T《キランの真意号》が加わるわけですな。2T除去構えor生物だと相手が機体を出したり構えてきた時に対処出来ない可能性がありますが、真意号なら早々に突破されることはありませんし、警戒持ちですから余裕があれば殴っちゃってもいいわけです。
赤白機体なら搭乗3の達成は容易なので真意号を無理なく運用できますし、単純に4/4で5回殴るだけで勝利ですからね。
■理由3:占術2
コンボには軽量ドローや占術といったライブラリー操作が必須ですが、2Tに予期やルーティングは流石に弱い。ただでさえサヒーリは自衛できないPWですから。
しかし《経験豊富な操縦者》ならば3/1生物を出しながら占術2ができます。機体も大きくなりますしデパラの恩恵も受けられます。さらにサヒーリがいない時にはフェリダーでブリンクしてオイシイ生物でもありますね。
と、こんな感じですがいかがでしょう。パンハモも悪くなさそうですがパンハモデッキはただでさえ3~4マナ域大渋滞なので、低マナ域が充実している機体デッキの方が良いかなと思います。
コメント
つよそう
パンハモある状態でフェリダー2体出すと無限にマナ出せるみたいですね。
無限揃わなくともサヒーリやフェリダーで優秀CIPを活用出来るのは単純に強そうです。