■フィーチャー組み合わせ
※赤字はサヒーリコンボ
ジェスカイサヒーリvsジェスカイサヒーリ
ジェスカイサヒーリvs緑白トークン
緑黒昂揚vs青黒巨像
4Cサヒーリvsジェスカイサヒーリ
緑白トークンvs青黒コン
緑黒カウンターvs4Cサヒーリ
エスパーアグロvsマルドゥアグロ
ジェスカイサヒーリvsマルドゥ機体
4Cサヒーリvsジェスカイサヒーリ
4Cサヒーリvs緑黒カウンター

■サヒーリコンボ
アグロ型:ギデオンを採用しており殴りつつコンボも狙う。

コントロール型:青ギアハルクを採用。サヒーリで青ギアハルクコピーしてもオイシイのが強み。

ナヒリ型:ナヒリのルーティングで手札を整え、奥義まで到達すればコンボパーツを持ってこれる。サヒーリで占術したあとナヒリでルーティングするのがインチキ臭い。基本はコントロール。

4C型:緑を入れたタイプ。ニッサの誓いやマナクリ、プリズムで色安定させつつドローを進め、3マナ3/2ETBでE2と1ドローの生物や青白5マナの2/2ETB2ドロー2ゲイン使ったりする。パンハモニコンデッキのようにETB使いまわしも出来るデッキ。対コントロールでのアジャニの活躍が印象的だった。

除去1枚でサヒーリコンボに対処しようとすると相手の否認に弾かれる。バリスタも軽量除去で前もって落とされるので牽制にはなるが大した抑止にはならなそう。
ていうかサヒーリデッキめっちゃ多い。メタゲーム見ないことには断言はできないけど少なくともフィーチャーは凄く多かった。

■緑白
サリアだけじゃサヒーリコンボ対策は厳しそう(除去されるため)。1マナエンチャ必須かも。対策カードを出せない内に相手にサヒーリを出されると、常に3マナ立てなければならず、マナを綺麗に使ってタップアウトで動きたいこのデッキにとってはかなりキツそうだった。
対コントロールでのアジャニは下馬評通り強い。

■機体
ルーティングがなくなって安定性が落ちた分爆発力全振りに進化。対サヒーリはメインからサリアを採用出来るうえに速度で勝っているので有利っぽい。コンボが流行るならかなり良い位置。



除去かカウンター無いデッキに人権なさそう。サヒーリコンボは環境の前提ですねぇ。

コメント

オリヒカ
2017年1月22日12:44

寝て起きたらみんな(2ch)サヒーリサヒーリ言ってて困惑してました。
なるほど、フィーチャーの半分がサヒーリだったんですね。

お通夜かと思ってたマルドゥがちらほらいるようで嬉しいかぎりです。
環境初期は海外のサヒーリ&国内のリシュカーを意識って感じですかねえ。

エノキ
2017年1月22日17:47

>オリヒカさん
サヒーリは確かに多かったですが、他のデッキもしっかり勝ってたみたいで(緑黒カウンターにいたっては8-1)、まだまだ分からない感じでしたね。
マルドゥはガン攻めでサヒーリコンボを轢き殺していたのが印象的でした。

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索