モダン三昧

2017年12月29日 対戦結果
デッキはタイタンシフト。


■一昧
青緑t赤(サイド後t黒)現出エルドラージ 2-1
メインは後手だったもののスケシぶっぱして勝ち。G2はスマッシャーからタコで蓋されて負け。G3はおば賛美焼いたりムウォンヴーリーでランデスしたりしてマナ縛って勝ち。

Zoo 2-1
メイン先手4Tスケシでなんとか勝ち。G2は1Tゴブリン奇襲隊2T薬草医エミッサリー無謀な奇襲隊でなす術なく死。G3もG2のような動きをされるも3Tアンガーで流してなんとか勝ち。

赤緑トロン 2-1
メインはお相手のトロンが中々揃わずスケシで勝ち。G2はウラモグにライブラリ吹き飛ばされて負け。G3は早々にトロン揃えられるも、ワムコとワルブレしか出てこなかったため土地8からのスケシでなんとか勝ち。

最終成績:3-0
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD10299W/


■ニ昧
調子に乗って連チャン

ジェスカイコントロール 2-0
メインタイタン叩きつけて勝ち。サイド後はヴァラ誘発スタックで山バウンス×2回されて最終的にお相手ライフ6こちらライフ4の接戦に。手札ヴァラだけで土地かランパントップ頼む~とお祈りしてたら桜おじいちゃんが駆けつけてくれたので、おじいちゃんの遺産で山購入してなんとか勝ち。

緑単信心 0-2
メイン盤面に干渉できずコードでビヒモスされて負け。サイド後は一度アンガーで流すも、ガラクでリカバリーされて再びビヒモスで負け。初手は悪くなかったと思うんですが、いかんせんお相手の動きが良くてどうしようもなかったですね(震え声)。

緑白同盟者人間 2-0
メイン後手だったもののお相手の展開がそこまで早くなくスケシで勝ち。サイド後お相手ダブマリで勝ち(なおライフ6まで削られた模様)。

最終成績:2-1


■三昧
Bye

ジャンド 2-0
流石に相性差で勝ち。

青白奇跡 2-0
青白コンかと思ったら奇跡だった。お相手のデッキにいたく感動して、対戦後色々訊きかせてもらいました。後でリスト漁ってたら別の大会でしっかり3-0なさってる方でした。ええデッキやこれはhttp://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD07375K/

最終成績:3-0
http://www.hareruyamtg.com/jp/k/kD07370K/

Byeで手に入れた偽りの3勝。勝ちゃいいんだよ!


■余談1
モダンで静かに人気を増している1枚、《ルーンの光輪》。ジェレミー・デザーニがその強さ、そして主要なマッチアップで指定すべきカードを解説します!
《ルーンの光輪》の強さを知っているかい?
http://www.hareruyamtg.com/article/category/detail/4825

やめてくれよ……
ちなみにヴァラ使いが苦しむメタカードとして疑念の影なんかもあります。使うなよ!絶対使うなよ!
いや本当に!!


■余談2
行きつけのショップのメタが良い感じに(土地ヘイトに)偏ってきたので、そろそろふんわりしたサブデッキ組もうかなと思ってるんですが、イマイチピンとくるデッキが見つからないでござる。バーンやブリッツ型のZOOは普通にガチだし、ポンザはやってもやられても楽しくないし、人間は直線的過ぎるしうーん。わがまま。


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索