ジェイス対策としてのスラーンおじ
2018年2月21日 モダン コメント (6)
タイタンシフトでの話。
結論から言うと、ジェイス(とそれを入れるデッキ)に対してスラーンが有効なのは青白・青赤・ティムールで、ジェスカイ・グリクシス・青黒には大して効かないので、ナシではないけどサイド枠を1つ潰すほどではないかなと思う次第
■アリ
青白:ルーンの光輪か評決くらいしか対処法がなく、クロックも速くないので有効。ただスラーンなしでも有利な相手なので、わざわざおじいちゃん持ち出す必要があるかという疑問はある。
青赤:青白よりも対処法が少ない。帝像コンボが入っていても再生で無限チャンプできるのは偉い。
ティムール:大体青赤と一緒。タルモ無限チャンプしたり。対戦経験少なくて正直よく分からないのじゃ。
■ナシ
ジェスカイ:スラーン無視して飛行クロックと火力でダメージレースに切り替えられる。そうなるとヘリックスでライフゲインできる相手の方が優位。
グリクシス:ヴェリアナがいるので。
青黒:同上
■なので
コントロール用サイドなのに、そのコントロールの中でも大して効かないマッチアップがあるので、他のデッキにもサイドインできるトラッカーとかの方が丸くていいんじゃないかなと思います。
結論から言うと、ジェイス(とそれを入れるデッキ)に対してスラーンが有効なのは青白・青赤・ティムールで、ジェスカイ・グリクシス・青黒には大して効かないので、ナシではないけどサイド枠を1つ潰すほどではないかなと思う次第
■アリ
青白:ルーンの光輪か評決くらいしか対処法がなく、クロックも速くないので有効。ただスラーンなしでも有利な相手なので、わざわざおじいちゃん持ち出す必要があるかという疑問はある。
青赤:青白よりも対処法が少ない。帝像コンボが入っていても再生で無限チャンプできるのは偉い。
ティムール:大体青赤と一緒。タルモ無限チャンプしたり。対戦経験少なくて正直よく分からないのじゃ。
■ナシ
ジェスカイ:スラーン無視して飛行クロックと火力でダメージレースに切り替えられる。そうなるとヘリックスでライフゲインできる相手の方が優位。
グリクシス:ヴェリアナがいるので。
青黒:同上
■なので
コントロール用サイドなのに、そのコントロールの中でも大して効かないマッチアップがあるので、他のデッキにもサイドインできるトラッカーとかの方が丸くていいんじゃないかなと思います。
コメント
なら、、、
地元メタに青赤やら青白のコントロールが多くて、かつ勝てないなら採用していいかもってレベルかなと思います。なんだかんだ解禁後もメタは多様なので、「当たるかどうかも分からない特定デッキ」にしか入れられないサイドカードを許容できる枠がないんですよね。
イシュトバーンおじvsスラーンおじ
終わりなき戦いが、今始まる!
ジェイスバウンス実質無効なうえ、キャスト時点でほぼアド確定(不要牌が抜けるサイド後は特に)とか冷静に考えると頭おかしいですねこの三つ編み娘……
スラーンも悪くないんですけどね。これも全てモダンの多様性とサイド15枚制限ってやつが悪いんだ。