ドミナリアフルスポ雑感
ドミナリアフルスポ雑感
ドミナリアフルスポ雑感
《火による戦い》(2)(R)
キッカー(5)(R)
クリーチャー1体に5点を与えるソーサリー。キッカーで望む数のクリーチャー/PW/プレイヤーに10点自由に割り振れる

ノーデメリットかつ(クリーチャー対象以外は)制限なしのシングルシンボル3マナ5点火力は、モダンでも実は初っぽい?赤ダブルなら恨み唸りとかありますし、5点以上の火力は今のところ焙り焼きで事足りていますが、飛行クロックが重要なメタになったら出番があるかも。キッカーもタイタンシフトなら不可能ではないというのもミソ。

《ケルドの炎》(1)(R)
エンチャント 英雄譚
I 手札を捨てる
II 2ドロー
III このターン、あなたがコントロールしている赤の発生源がパーマネントかプレイヤーにダメージを与えるなら、代わりに、それはそのパーマネントやプレイヤーに、その点数に2を足した点数のダメージを与える。

プレビューで触れられなかったやつ。スタンでもモダンでもオールイン系のデッキに突っ込んでみたい。手札空にして使えば赤なのに2マナ2ドロー+αですよ。これがアンコはすごい。

《蛮行オーク》(1)(R)
タップとアーティファクト1つサクりでクリーチャー/プレインズウォーカー/プレイヤーのどれか1つに2点のダメージを与える1/1オーク

フロンティアでナラー夫妻や爆片破が入った赤系ファクトデッキにぶち込みたい。モダンは厳しそうですがスタンはどうなんでしょ。基本セットでハンガーバック/ナラー夫妻/飛行機械技師パッケージ再録してくれ~~~~




目に見えてカードパワーが上がっていて、モダンにもかなり影響がありそうなので総じて楽しみです。Foil映えしそうなカードも結構あるのも良いですね。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索