モダン雑談:禁止改訂とモダホラ
モダン雑談:禁止改訂とモダホラ
モダン雑談:禁止改訂とモダホラ
禁止改訂
アロサウルスは禁止されるものと勝手に思い込んでいたので、ノーチェンでびっくり。SNSでは「大型大会で結果出さないと禁止されないよね」的な意見が散見されますが、アロサウルスの問題点はカウンターかハンデスがないと安定して3キルしてくるってところであって、大会の結果云々は大して重要じゃないと思います。まあ、ロンドンマリガン採用と同時にブタ箱送りにする可能性もなきにしもあらず。

禁止というと新カーンとマイコシンスのコンボもちょっとヤバそう。4+6マナとはいえ決まれば勝ちの無色2枚コンボですし、ヘイトカードをシルバーバレットするだけでも十分強いので、トロンに限らず色んなデッキに入っていて(ドルイドコンボとか)、うまく言えないんですが汎用性が高すぎて不健全な感があります。

ただエルドラージの冬でさえ緊急BANとかせずに改訂日まで待ったウィザーズなんで、禁止があるとしても次回の改訂日(7月8日)以降ですかね。ホライゾンもリリースされますし。



モダンホライゾン
ネガティブなことばかり言うのはあまり良くないですが(言うけど)、安直な強カード出されるとなんというか冷めちゃうんですよね。具体的には進化した未開地こと《虹色の眺望》と対抗色キャノピーサイクル。1点ペイでアンタップインするようになる進化した未開地とか、他色のキャノピーとか、オリカ談義すればほぼ確実に挙がるような既存のカードの雑なアップグレードって、創造性の欠片もなくてどうも好きになれないんですよね。ただのオリカじゃん……って思ってしまって。

ホライゾンプレビューで今のところこれは!というカードはあまりないですが、フルアート氷雪土地は良いですね。フルアート好き。
あとクリーチャー1体を6/4ワームに変身させる緑1マナのソーサリー。これを期に感染をブタ箱送りにするのも良いかもしれませんね(隙あらば私怨)。真面目な話、感染・ジェスカイ隆盛・スラムストームあたりはあと一段階強化されて大型トーナメントに顔を出すようになったら禁止される類のデッキだと思っています。今はまだ安定性が足りなかったり使用者が少ないから見逃されているだけで。

プレビュー見てて思ったんですが、モダホラって実はEDH用セットなんじゃ…

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索