目覚めた猛火、チャンドラ
2019年6月12日 スポイラー・カード評価 コメント (2)《目覚めた猛火、チャンドラ》(4)(R)(R)
この呪文は打ち消されない
+2:各対戦相手は「あなたのアップキープ開始時に1点のダメージを受ける」を持つ紋章を得る
-3:エレメンタルでない各クリーチャーに3点
-X:対象のクリーチャーかPWにX点。これによりダメージを与えられたパーマネントが死亡するなら代わりにそれを追放する
忠誠値6
つよい。
打ち消されない:重いPWはスタンでもモダンでも打ち消されて悲しい気持ちになるわけですが、このチャンドラはなぜか打ち消されないんですね。しゅごい。
+2:たかが1点されど1点。放置すれば触れないクロックが増えていく。時限爆弾。「各対戦相手」なので宝珠も力線も関係ない。針を先置きでもされない限りこれ一枚でロックデッキに勝てちゃう。しゅごい。
-3:全体除去。シンプルに強い。ピン除去(後述)と使い分けられる。しゅごい。
-X:打ち消されないのも相まってコントロールに強い。タフ5落としても場に残る。全体除去(前述)と使い分けられる。しゅごい。
チャンドラ界でも一二を争う強さなんじゃないでしょうか。スタンでもモダンでも是非使いたいですね。
モダンだとこれを使えそうなデッキは、パッと思いつくところではポンザとヴァラあたりでしょうか。ヴァラは6マナ以上のフィニッシャーはタイタンとスケシがあるのでテストしないと何とも言えないですが、ポンザは6マナ枠の赤タイタンがイマイチ強くなく、近年は殺戮の暴君が採用されていたりするので、除去も兼ねつつフィニッシャーにもなるこのチャンドラはかなり有望な気がします。
スタンはまあ、普通に使われるでしょう。もし使われなかったら解放の樹の下に埋めて貰っても構わないよ
コメント
何にせよ積極的に使っていきたいカードですね
マナ加速から置いたらコントロール悶絶しそうです
グルールに2枚くらい入りそうですね。神話といえど6マナなのでそこまで高騰はしなさそうなのもグッド(?)