■タイタンシフト
MOはシャドウとウルザフードとコントロールばっかなので帳4。紙も恐らく大差ないでしょう。日本はバーン/シャドウ/コントロール好き多いので。
ウルザフードはプロ/セミプロは握るでしょうが一般人は禁止読みで組まない人も多そうなのでちょっと謎。まあ競技大会なら意識しない選択肢はないですよね。
■むかしむかし
パイオニアでラブルにエンバークリーブ付けて殴るデッキ組んで1リーグだけ回してみたんですが、むかむかで1マナマナクリ実質12枚ラブル実質12枚になってるのが大変よろしくないですね。T1マナクリ→T2強い3マナ生物というプチ"コンボ"の再現性が高すぎる。
ロンドンマリガンとの相性も抜群ですし、緑だけお手軽に安定性を得られててちょっと不健全な感が否めないので、遅かれ早かれ禁止されるんじゃないかなぁと思います。
MOはシャドウとウルザフードとコントロールばっかなので帳4。紙も恐らく大差ないでしょう。日本はバーン/シャドウ/コントロール好き多いので。
ウルザフードはプロ/セミプロは握るでしょうが一般人は禁止読みで組まない人も多そうなのでちょっと謎。まあ競技大会なら意識しない選択肢はないですよね。
■むかしむかし
パイオニアでラブルにエンバークリーブ付けて殴るデッキ組んで1リーグだけ回してみたんですが、むかむかで1マナマナクリ実質12枚ラブル実質12枚になってるのが大変よろしくないですね。T1マナクリ→T2強い3マナ生物というプチ"コンボ"の再現性が高すぎる。
ロンドンマリガンとの相性も抜群ですし、緑だけお手軽に安定性を得られててちょっと不健全な感が否めないので、遅かれ早かれ禁止されるんじゃないかなぁと思います。
コメント