イリーシア木立のドライアド
イリーシア木立のドライアド
タイタンシフトでどうなんだろうねというお話。

重複させたくない効果なので入れるとしたらオーメン抜くんだろうけど、オーメンと即入れ替わるかというと正直分からん。


オーメンと比較して
【メリット】
追加セットランド:この踏査がおそらく一番デカいメリット
2/4の緑生物:最低限クロックになり、稲妻で落ちず、パクトでサーチ可能

【デメリット】
3マナ:キープ基準(2マナ以下)にならない。土地6こいつからスケシみたいな芸当ができない
生物:除去されやすい。スケシルートだと特にこのリスクは無視できない


個人的に踏査系のマナブースト(樹上の草食獣とか)は手札が減る=マリガンに弱いのであまり好きじゃない。ムルダヤみたいにライブラリから土地を補充してくれれば最高なんですけどね。まあそれだと強すぎる。

少なくとも現行のタイタンシフトに入れるなら1~2枚だと思う。それよりも、むかしむかし+樹上の草食獣+これ+ギャレンブリグ城をガン積みした全力タイタンデッキの方が合ってるかなと。
ただ前述したように自分はそういうデッキ苦手だし、むかしむかし禁止の可能性はそこそこ高いと睨んでいるというのもあって、今のところ半信半疑どえす。

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索