【THBスタン】ラザーヴクロクサ改
2020年2月21日 スタンダード
ぬかるみのトリトンがお強い。
(1)(B)2ゲイン2墓地肥やし2/1に接死まで付いてくる。赤単にはライフゲインが、遅い相手には墓地リソースの補充と接死による強気アタック/ブロックが効く。
これを入れたことで墓地がかなり肥えやすくなったので、ラザーヴを3から4に増量してよりラザーヴ変身コンボに寄せた。
何で今まで気付けなかったんだろうってくらい良いカード。
サイドもちょっ変更。強迫は必要最低限まで減らして、その枠にダブリエルを採用。中~低速相手にはクロクサと合わせて相手のリソース徹底的に絞っていくメガハンデススタイルになる。
手札を枯らせば夢さらいも機能しづらいし、そもそも夢さらいの採用数自体減っているということでリリアナは解雇。
この構成にしてから中々調子良くて、今まではプラチナ帯で勝率5割前後だったのが今は6割5分くらいまで持ち直した。
まあ、さらに上のランクでもずっとこの調子とはいかないだろうけど、自分みたいなクソ雑魚プレイヤーでもそこそこ勝てるってことはデッキ自体はそこまで悪くないってことなのかなと。
(1)(B)2ゲイン2墓地肥やし2/1に接死まで付いてくる。赤単にはライフゲインが、遅い相手には墓地リソースの補充と接死による強気アタック/ブロックが効く。
これを入れたことで墓地がかなり肥えやすくなったので、ラザーヴを3から4に増量してよりラザーヴ変身コンボに寄せた。
何で今まで気付けなかったんだろうってくらい良いカード。
サイドもちょっ変更。強迫は必要最低限まで減らして、その枠にダブリエルを採用。中~低速相手にはクロクサと合わせて相手のリソース徹底的に絞っていくメガハンデススタイルになる。
手札を枯らせば夢さらいも機能しづらいし、そもそも夢さらいの採用数自体減っているということでリリアナは解雇。
この構成にしてから中々調子良くて、今まではプラチナ帯で勝率5割前後だったのが今は6割5分くらいまで持ち直した。
まあ、さらに上のランクでもずっとこの調子とはいかないだろうけど、自分みたいなクソ雑魚プレイヤーでもそこそこ勝てるってことはデッキ自体はそこまで悪くないってことなのかなと。
コメント